木更津市の清水工業のブログ
2024年12月2日
みなさんこんばんは♪
最近天気が良くていいですね😉🌞
仕事日和なんだが
仕事が薄くてねえ〜😮💨
ま、去年、一昨年の同月よりぜんぜん売り上げはあるからいいのかな😅
常に前向きに行きましょうー👍
さてさて、
今日は『5類の風邪』について話そうと思います♪
(仕事の話しろってw)
先月11月末に政府がある省令改正をしました。
それは今まで法律上の位置づけをしていなかったいわゆる「普通の風邪」の分類を
5類感染症に変更したんです💦
5類と言えば
新型コロナやインフルエンザと同じですね。。
5類になると
届出とか流行状況の発表の対象になるわけで。。。。。
さらに発症の翌日から5日間は外出自粛、
症状が軽くなってから24時間は外出を控える事が推奨されています。😅
何故か普通の風邪のワクチンも
開発が可能になるそうですw
まぁ風邪の時は外出控えるのはわかるけど、
これさ、学級閉鎖しまくらない??
風邪引いてる生徒なんて年がら年中いるじゃん💦
仕事も回らなくなるし医療も逼迫するしw
日本の経済大丈夫かー??
と思うのは私だけでしょうか。。😮💨
今回政府は5類になる前に
パブリックコメントを募集してたんですね。
怖いのは
反対意見が異例の3万件あったのをフルシカトして
国会議論も経ず強引に省令改正されてしまったのです😱
(もう独裁と呼ぶしかない)
小話ですが
会計検査院が296の病院を調査した結果
2019年は平均4億円の赤字だったそうな。。
で2021年は平均7億円の黒字になったそうな。。
2021年と言えばコロナワクチンを打ち始めた年ですね。。😅
コロナワクチンて
本当に国民にメリットがあったのか?
それとも別の思惑があったのか。。。
両方だったらまだ良いのですが
もし片方だけだったら。。。
キナ臭さを感じてしまいました。
ではまた🙋
※追記
風邪に効く治療薬を開発したらノーベル賞と言われてるのは有名な話。
薬とワクチンは違いますが
ただの風邪ワクチンなんて本当に効果あるんかな💦
超有名な昔の整体師 野口晴哉さん曰く
風邪の症状自体が治療だそうです♪
なるほどって思った!
先日ご依頼くださったお客様、
ご利用くださいまして
ありがとうございました🙇
いろいろなお話しができて
楽しかったです✨
これは過去の工事🧑🔧
ちょうどスライダーを立てるところに
物置があり、だいぶ難工事でした笑
店長:清水孝宏
丑年おうし座の店長が 【笑顔と幸せ】をお届け!また利用したいと思っていただけるよう、丁寧に施工いたします★
<関東>
千葉県