稲沢市のコモンズガーデンのブログ
2025年2月16日
剪定作業をさせていただきました!
カイヅカイブキで生垣を作るのが一時期流行って、
出来上がったもの刈り込みさせていただくことがよくありますが、
今回はそれが放置されて何年経ったのだろうか… というカイヅカイブキでした。
あえて刈り込まずに枝抜き剪定としました。
どのみち刈り込んでも形になりませんし、
この方がまた数年触らずにおくとしてもしばらくは見れる状態でいてくれるはず。
毎年呼んでいただけるなら刈り込みに戻していく選択肢もなくはないですが…
むしろこちらの方がカイヅカイブキらしくて好きです。
こちらはビフォアー写真を撮り忘れましたが… クロガネモチ2本も剪定。
手数少な目で、あまり作りこまずに仕上げました。
仕立物として細かく触っていく方法もありますが、
今回は安く、小さく、さっぱりとというご注文だったので、
ちょうどいいぐらいに縮んでまた緑も残るというところを見つけて、
大きく切って、少しだけ整えるという作業になりました。
その場その場で、求められることへの最適解を出してすぐに形にするって、
大変だけれどやりがいがあるなと思います。
その他、業平竹を減らし、南天を減らし、柘植を透かして、草を刈って…
という盛沢山な一日でした。
お客様にも大変満足頂いて、気に入ってもいただけたので、
頑張った甲斐がありました。ありがとうございました!
店長:永田祐司
京大院卒の庭師!剪定もリフォームもお任せ下さい!
<中部>
岐阜県
愛知県
<近畿>
三重県