函館市のひまわり洗浄のブログ
2023年7月31日
少し古い韓国製の縦型洗濯機です。
こちらは日本製洗濯機では見かけないパルセーターを止めるギザギザの台座が付いてます!
この台座が大変で、石鹸カスや水赤で完全に固着してるので、なかなか外せません!
格闘すること15分!!
無事外れたところで、次はパナソニックや日立で見られる38mmのナットで固定されているので、ハンマーレスフランジナット回しという工具で外していく作業です。
パルセーターも変わってて、パルセーターの中に、小さなプロペラが付いており、これで強い水流が生まれるらしい。
店長:渡辺二郎
水回り、もう限界?プロの技でピカピカに!忙しい主婦も、体力に不安な方も、今日から快適。今すぐ予約で、ゆとりの毎日を☆彡
<北海道>
北海道