川口市の美園ウィンドーフィルムのブログ
2023年3月16日
しばらくブログをご無沙汰してまして申し訳ございません。
なかなか時間がとれなくて書けなかったのですが、久しぶりに書こうと思います。
3月1日は、南房総方面に日帰り旅行をしてきました。
崖観音(大福寺)⇒洲崎神社⇒安房神社⇒千倉の花畑をまわってきました。
この時期の南房総は、海からの風は暖かくて体が軽やかになった感じになります。
洲崎神社から海を眺めると海の向こうにうっすらと白い雪をかぶった富士山を眺めることもできました。(海の写真)
また、フラワーラインのドライブも青い海と黄色の菜の花を眺めながらのドライブで最高でした。
千葉県の南房総地方は安房(あわ)の国といいますが、神武天皇(初代天皇)の頃、阿波の国(四国徳島県)から人々が海を渡ってこの地にやってきて開拓をしたところから、安房という名がついているそうです。
この時期の南房総、最高です。
店長:田内憲
年間300件施工! 御見積無料! 女性スタッフ同伴OK!
<関東>
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都