川口市の美園ウィンドーフィルムのブログ
2018年10月20日
10月20日。今日は神奈川県のマンションで、飛散防止フィルムをはりました。
午後からの施工でしたので、午前中に横浜市内にある總持寺(そうじじ)によりました。
總持寺は曹洞宗の大本山で、境内は広大。仏殿はどっしりとしたたたづまいです。
今から約百年ほど前に石川県の能登から移転してきたそうです。
今日は、曹洞宗系の鶴見大学の学園際で、参道にたくさんの屋台が並んでました。
そこで、焼きそばと牛串を食べて、施工前の腹ごしらえとしました。
今日のマンションでの施工は、和室での養生に気をつけました。
畳に石鹸水がつかないように、ビニールの養生シートを二重に敷きました。
これで、まわりもきれいにして、飛散防止フィルムを仕上げることができました。
立ち会っていただきましたお客様、いろいろなお話させていただきまして、今日はありがとうございました。
(窓ガラスの写真はお客様の許可をいただいて掲載してます)
店長:田内憲
年間300件施工! 御見積無料! 女性スタッフ同伴OK!
<関東>
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都