川口市の美園ウィンドーフィルムのブログ
2020年7月21日
7月19日。この日の朝は、神奈川県横須賀市にあります記念艦「三笠」を観てきました。
三笠は、日露戦争中、連合艦隊の旗艦を勤め、東郷平八郎元帥は、三笠に乗り陣頭指揮をとりました。
開戦前、予算規模の小さい日本は、この軍艦を英国から購入するのに苦慮します。
三笠を購入する頃には、海軍の予算は尽きていました。
ともに薩摩出身であった西郷従道(当時内務大臣)と山本権兵衛(当時海軍大臣)は、どうしたらいいものか、考えあぐねます。
そして、「予算を流用する。議会で追及され、許してくれなかったら、二人で二重橋の前で腹を切ろう。二人が死んで、主力艦ができれば、それでよし。」という決断をします。
明治の人々の気概はすごいものを感じます。
(司馬遼太郎作「坂の上の雲」権兵衛のこと、参照)
店長:田内憲
年間300件施工! 御見積無料! 女性スタッフ同伴OK!
<関東>
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都