川口市の美園ウィンドーフィルムのブログ
2018年12月24日
12月24日。今日は、茨城県下妻市にある大宝八幡宮とその近くにある砂沼(さぬま)へ行ってきました。
大宝八幡宮は、大宝元年(701年)に創建されたとても古い神社です。
境内にあるゑびすやさんという食堂で、ラーメンとおだんごをいただきました。
ラーメンは、昔ながらのシンプルなラーメン。
おだんごは、あんこはほどよく甘さをおさえてあり、おもちはやわらかくて、とてもおいしかったです。
そして、奥様はとてもきさくで明るいかたでした。
サービスにおしんことコーヒーをつけていただきました。
お客様をもてなすのが、とても上手なゑびすやさん、営業の勉強になりました。
また機会ありましたら、行ってみたいです。
店長:田内憲
年間300件施工! 御見積無料! 女性スタッフ同伴OK!
<関東>
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都