川口市の美園ウィンドーフィルムのブログ
2020年3月25日
3月23日、24日は、埼玉県内の戸建にお住まいのお客様宅にて、貫通防止フィルム貼り。
貫通防止フィルムは、通常の飛散防止フィルムよりも厚みがあります。(厚さ0.1ミリ~0.2ミリ)
台風の際に、瓦などの重い落下物からガラスの飛散を防ぎます。
今回は、お部屋の中から貼れるガラスには、グラフィルの「SN200」を、中から貼れないガラスには、3Mの外貼り可能なフィルム「SH4CLARX2」を貼らさせていただきました。
外貼りをした24日は、晴天で外貼りが可能な日でしたが、風が強くフィルムが飛ばされてしまう可能性がありました。
フィルムが飛ばされないように、あらかじめフィルムをガラス面よりも幅、高さとも3ミリづつ短く切ったフィルムを貼っていきました。
これで、ガラス面でエッジカットするよりも風に飛ばされにくくなり、施工を完了させることができました。
二日間にわたり、施工させていただきましたお客様、ありがとうございました。
(写真は、お客様の許可をいただいて掲載しています)
店長:田内憲
年間300件施工! 御見積無料! 女性スタッフ同伴OK!
<関東>
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都