厚木市の株式会社ディーノのブログ
2025年9月30日
施工日記(2025年9月25日)
本日は厚木市のお客様宅にて、床下シロアリ防除施工を行いました。
⸻
床下へ潜る前の準備
朝一番、工具や薬剤を搬入し、お客様にもう一度施工の流れをご説明しました。
床下点検口を開けると、夏場の熱気がまだこもっており、むっとした空気が顔にあたります。
ヘッドライトを点け、ゴーグルと防護マスクを装着して、いざ床下へ。
⸻
床下の様子と施工
床下の高さは約30cmほど。
腰をかがめて、腹ばいで進まなければならない場所もあり、体を泥に擦りながらの移動です。
木材の根太(ねだ)や束の部分をひとつひとつ確認しながら、白蟻が好む湿気のたまりやすい角や木部接合部を重点的に薬剤散布しました。
土壌部分は均等に薬剤が広がるよう、ノズルの角度を細かく調整。
狭いスペースではホースが絡まるため、位置を変えながら慎重に散布していきます。
⸻
施工後の報告
作業を終えて外に出ると、汗で作業着はびっしょり。
体を拭きながら、施工前後で撮影した写真をお客様にご覧いただきました。
普段は絶対に入らない床下の様子を見ていただき、
「こんなに丁寧にやってくれて安心しました」とお声をいただきました。
店長:小林 潤
【床下工事専門店】プロの技術を低価格でご提供いたします。業界最大手KINCHOと当店のW5年間保証!
<関東>
埼玉県
東京都
神奈川県