厚木市の株式会社ディーノのブログ
2025年8月25日
施工日記(2025年8月18日)
現場情報
• 施工場所:神奈川県相模原市のお客様宅
• 施工内容:床下シロアリ防除工事
• 築年数:築25年の木造住宅
• 施工担当:川口
⸻
施工の流れ
1. 現地確認
朝一番にお伺いし、お客様に施工内容を説明。床下点検口より状況を確認したところ、束柱や大引に軽度の食害が見られました。湿気は比較的少ないものの、過去の蟻道の跡が複数確認でき、シロアリ再発のリスクがある状態でした。
2. 養生作業
床下へ入る前に室内の養生を徹底。廊下やキッチン周りには養生マットを敷き、作業員の移動で床が傷つかないよう配慮しました。お客様からも「とても丁寧ですね」とお声をいただきました。
3. 薬剤散布
床下全面に薬剤を散布。特に食害が見られた束柱の根元には重点的に処理を実施しました。また、玄関周りや浴室下など湿気がこもりやすい箇所には、追加で薬剤を噴霧し、再発防止を強化しました。
4. 最終確認
施工後は床下の写真を撮影し、お客様にご報告。
「これで安心して住めますね」と笑顔で仰っていただきました。
お客様の声
「初めてディーノさんにお願いしましたが、作業の説明もわかりやすく、養生から施工までとても丁寧でした。料金も良心的で安心しました。次回もぜひお願いしたいと思います。」
⸻
担当者コメント(川口より)
築年数が経過すると、目に見えない部分でシロアリのリスクが高まります。今回も軽度の被害でしたが、早めに施工できたことで大きな被害を防ぐことができました。今後も定期的な点検をおすすめします。
店長:小林 潤
【床下工事専門店】プロの技術を低価格でご提供いたします。業界最大手KINCHOと当店のW5年間保証!
<関東>
埼玉県
東京都
神奈川県