大和市のフレックス株式会社のブログ
2022年3月29日
シロアリ被害の症状を確認するとき、
まず柱や木枠を叩いてみましょう🐜
通常は叩いた時にカツカツと引き締まった音が返ってくると思います。
もしもポコポコと空洞音がするような場合は、
木材の内部がシロアリに食べられ、被害を受けている可能性があります。
シロアリは、餌(木材)を食べる時に
表面を残して食べるので、私たちが簡単に被害に気付くことは難しいのです。
また、そうしてシロアリの被害に気が付いた時には
残念ながらすでに被害が進行しています。
中が空洞ですと写真のようにドライバーが
ブスッと簡単に刺さってしまいます。
シロアリ被害を小さくするためにも、
早期発見、早期対策をすることを心掛けておきましょう♪
厚生労働省認定防除作業監督者、都道府県知事わな猟、日本しろあり対策協会正会員、しろあり防除施工士
<関東>
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
<中部>
山梨県
長野県