大和市のフレックス株式会社のブログ
2022年8月29日
シロアリの被害は、普段生活をしていて目にすることがあまりないので
被害の進行具合がわかりません。
日常生活の中で、
ドアの開閉時に今まで感じていなかったのに、
突然開け閉めがしにくくなったり、
歩くと床がへこむような感覚がしたり、、、
そのような変化に気が付いたときには、
経年劣化による被害もあり得ますので全てがシロアリの被害とは限りませんが
すでにシロアリによる被害が大きくなっている可能性が高いかもしれません。
シロアリの被害に長い間気が付かなかったり放置をしてしまうと
家の倒壊のリスクが高まったり、地震や豪雨などの影響を受けやすくなり結果的には倒壊のリスクが高まってしまう恐れがあります。
もしも、シロアリの被害に気が付いた場合は早急に対処しましょう。
気が付かなかったとしても、予防のためにシロアリ点検することをおすすめします。
厚生労働省認定防除作業監督者、都道府県知事わな猟、日本しろあり対策協会正会員、しろあり防除施工士
<関東>
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
<中部>
山梨県
長野県