2025年5月・ゲストユーザー
長年、月極駐車場を管理してきましたが、経年劣化によるひび割れやラインの消えかけがずっと気になっており、「いつかやらなきゃ」と思いながらも、費用面や施工中の影響などが気がかりでなかなか踏み切れずにいました。 そんな中で、こちらの業者さんを知り、思い切ってご相談したのが今回のきっかけでした。正直なところ、最初は「ただの塗装・ライン引きでそんなに違いが出るものなのか?」と半信半疑だったのですが、結果から言うと――感動しました。 まず、見積もりの段階から非常に丁寧で、こちらの予算感や不安な点に一つひとつ寄り添って説明してくださったのが印象的でした。現地調査もとにかく細かく、ただの「作業」ではなく、「この場所をどうすればもっと使いやすく・見栄え良くできるか」という“提案”の姿勢を強く感じました。 実際の施工もとてもスムーズで、近隣への配慮や騒音対策、清掃まで本当にきめ細やか。特にライン引きは職人技とも言える美しさで、どの車もピタッと収まるのが気持ちいいほどです。雨の日でも滑りにくく、夜間も見やすい配色にしてもらったおかげで、利用者様から「新しくなってすごく快適になった」と嬉しい声もいただいています。 何よりも驚いたのは、工事完了後も「気になる点はありませんか?」「アフターフォローも対応しますので、いつでもご連絡ください」と言っていただいたこと。単なる施工業者ではなく、信頼できる“パートナー”を得たような気持ちになりました。 駐車場というのは、ただの空き地ではなく、私にとっては地域の方々と繋がる「顔」であり「財産」です。そんな大切な場所を、丁寧に扱ってくださったこの会社さんに心から感謝しています。今後、他の物件でもぜひお願いしたいと思っています。迷っている方がいたら、自信を持っておすすめできる業者さんです。
2025年4月・ゲストユーザー
クロス貼りのご依頼をさせていただきましたが、 ただの内装工事というレベルではありませんでした。 これはもう、“作品”であり、“想いの結晶”でした。 最初のお打ち合わせの時点から、 こちらの話を本当に丁寧に聞いてくださり、 「どんな空間にしたいか」 「どんな気持ちでこの家に住みたいか」 そんな感情の奥深くにまで寄り添ってくれる姿勢に、ただただ感動しました。 言葉にしきれないイメージすらも汲み取って、 「こういう雰囲気ですか?」「こんな方法もありますよ」と、 プロとしての経験と愛情が詰まった提案を惜しみなくくださったおかげで、 “理想”が“現実”になっていく過程そのものが、すでに感動の連続でした。 そして、いざ施工が始まると、 ひと塗りひと貼りに「真心」「誇り」「責任感」がにじみ出ていて、 目に見えるところだけでなく、 目に触れない“細部”にまで魂を込めてくださっていたのが、ひしひしと伝わってきました。 仕上がった空間に立った瞬間、 「この壁に守られている」 「ここでまた新しい毎日が始まる」 そんな気持ちになりました。 これがまさに、 “くらしをまもる。みらいへつなぐ。”という姿勢そのものだと感じています。 このクロスは、ただの壁紙じゃない。 家族の思い出と未来を支える、大切な“礎”になりました。 心から感謝しています。 この出会いは一生モノです。 本当に、ありがとうございました。
2025年4月・ゲストユーザー
壁と天井のクロスを貼り替えていただきました。 事前に作業内容をとても丁寧に説明してくださったので、安心してお任せすることができました。 当日も、 まず家具や床まわりをしっかり養生してくださって、 「こんなところまで気を配ってくださるんだ」と、 最初から信頼感がありました。 古いクロスを剥がしてから、壁や天井の細かなひび割れや凹凸を一つひとつ丁寧に補修してくださって、 「仕上がりのきれいさって、こういう下準備からなんだな」と実感しました。 新しいクロスを貼っていただいたあとは、部屋全体の雰囲気がガラッと変わり、空間がパッと明るくなって、気持ちまで晴れやかになった気がします。 照明やコンセント、カーテンレールなども一度すべて外してから施工してくださり、 作業後には元通りきれいに戻っていて、こういうところも本当にありがたかったです。 最後にはきちんと清掃してくださり、古いクロスもきれいに回収していただけて、 終わったあとも気持ちよく過ごせる状態にしてくださっていました。 職人さんもとても丁寧で、穏やかなお人柄がにじみ出ていて、作業の間もずっと安心してお任せできました。 壁紙を変えるだけで、こんなに空間も気分も変わるんだなと、今回改めて感じました。お願いして本当によかったです。
2025年4月・ゲストユーザー
相場よりほんの少し高いかもしれません。 でも、それを超える仕事ぶりに、「この金額でここまでやってくれるのか」と心から感動しました。 最初は雨樋の掃除だけお願いしたのですが、内装の補修、浴槽まわりの調整、屋根の点検まで… 気づけば、「住まいのことは全部お願いしたい」と自然に思える存在になっていました。 施工前にはご近所へのご挨拶もきちんとしてくれて、作業中も出入りの気配りが行き届いていて、完了後も写真つきで丁寧に説明。 一つひとつの対応に、真心がこもっているのが伝わってきます。 この前なんて、近くを通ったからとふらっと立ち寄ってくれて、 「気になるところないですか?」と様子を見に来てくれたり、差し入れまで持ってきてくれたり…。 仕事が終わっても気にかけてくれるその姿に、本当に心を打たれました。 別の日には、たまたまスーパーで見かけたんですが、落ちていたゴミを拾っていたり、すれ違う車に頭を下げていたり… この街の人たちが、すっかり彼のファンになるのも納得です。 ただの施工業者ではなくて、まるで“住まいの専門家が家族の一員になった”ような感覚。 安心して任せられるどころか、関わるたびにあたたかい気持ちにさせてくれる人です。
2025年5月・ゲストユーザー
最初は雨樋の掃除だけをお願いするつもりでしたが、実際に見ていただくと劣化がかなり進んでおり、部分的に交換が必要とのこと。 正直、当初の予算よりは上がってしまいましたが、それでも「納得のいく金額」だと感じられる、丁寧で誠実なご対応でした。 見積もりの段階からとてもわかりやすく説明してくださり、こちらが不安に思うような点も一つひとつきちんと答えてくださるので、安心してお任せできました。 交換作業も手際よく、まわりへの配慮もしっかりされていて、ご近所さんから「感じの良い職人さんだったね」と声をかけられたほどです。 施工後は写真つきで状態を説明してくださり、今後気をつけるポイントまで教えてくれました。 「少し高くなったけど、この人にお願いしてよかったね」と、夫婦で同じ気持ちになれたのは、施工の技術だけでなく、人柄や仕事への姿勢が素晴らしかったからだと思います。 住まいのことでまた何かあれば、迷わずお願いしたいと思っています。