一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 Threads くらしのマーケット【公式】 TikTok くらしのマーケット【公式】
秋得!総額1億円以上還元キャンペーン 対象カテゴリをおトクに予約

船橋市の首肩・腰専門整体サロン 柔〜やわら〜のブログ

首・肩・腰の関連性について

2025年9月20日

いつも当店のブログをご覧いただき
ありがとうございます。
今回は
「首・肩・腰の関連性するのか?」
というテーマで、姿勢の連鎖についてお話しします。

「首がつらいと思っていたら、肩まで重くなってきた」
「腰が痛いのに、気づいたら背中や首まで疲れている」

そんな経験はありませんか?
これは決して偶然ではなく、
体が“ひとつながり”で動いているから
起こることなのです。

人の体は骨や筋肉がバランスを取りながら
連動して動いています。
首・肩・腰は特に密接につながっており、
どこか一部分に不調が出ると、
その負担を周囲がカバーしようとして
次第に広がっていきます。
これを「姿勢連鎖」といいます。

私の投稿をみてくださっている方は
ご存じと思いますが
長時間のデスクワークで猫背になると、
頭が前に出て首に負担がかかります。
すると首を支えるために肩の筋肉が緊張し、
さらに背中や腰の筋肉まで硬くなって
しまいます。
逆に腰の不調が先にある場合でも、
骨盤の傾きが背骨を通して首や肩に影響し、
全身にこりや痛みが波及するのです。

このように
・首
・肩
・腰

上記の部分を切り離して考えることが
できません。
部分的なマッサージで一時的に楽になっても、すぐに不調が戻ってしまうのは、
根本的な原因が「姿勢の連鎖」
にあるからです。

改善のポイントは、
痛みのある場所だけでなく、
全体のつながりを意識して整えることです。

日常生活では姿勢を意識し、
・首
・肩
・腰
をバランスよく動かすストレッチを
取り入れると効果的です。

もし身体のどこかに痛みが出現した場合、
痛みの部位が原因ではないかもしれません!

普段の生活から運動やストレッチなど
運動をする習慣をつけていくことが
大切ですね。

   △△△今だけ初回特典△△△

      初回訪問料金
10,000円
        ↓
6,000円

  是非お試しください!
△△△△△△△△△△△△△△

首・肩・腰の関連性についての画像1

店舗情報

店長の写真

店長:加藤 将嗣

【前日予約OK】『辛い症状』は放って置けない!症状の根源に直接アプローチ!!施術・運動指導で快適な生活が送れる手助けを!

所在地

〒2730021
千葉県船橋市海神2-16-26

営業時間

月)10:00〜14:30 火)10:00〜14:30 水)10:00〜14:30 木)10:00〜21:00 金)10:00〜14:30 土)10:00〜14:30 日曜10:00〜18:00 祝日10:00〜17:00(不定休) ※店舗の営業もあるため訪問サービスは午前〜正午をメインにさせて頂きます。 ※ご希望の日程、お時間等ございましたらご相談ください。

定休日

不定休となります。 できる限りお休みのない様に努めてまいります。

対応エリア(出張費無料)

<関東>

千葉県

  • 市川市
  • 鎌ケ谷市
  • 白井市
  • 千葉市稲毛区
  • 千葉市中央区
  • 千葉市花見川区
  • 千葉市緑区
  • 千葉市美浜区
  • 千葉市若葉区
  • 習志野市
  • 船橋市
  • 松戸市
  • 八千代市

東京都

  • 足立区
  • 江戸川区
  • 葛飾区
  • 江東区