藤沢市のリボンヌのブログ
2025年8月21日
レジオネラ属菌は
水中や土壌中などの
自然界に生息しています。
家庭では
加湿器や追い焚き配管内が
増殖するおそれが多い箇所です。
目には見えない細菌ですが、
レジオネラ肺炎やポンティアック熱といった
感染症を発症する原因とされていて
発熱や呼吸困難、
意識障害などの症状が現れます。
大切なご家族やご自身を守るために
家庭でできる対策をご紹介致します。
◎家庭用加湿器◎
・毎日タンクの水を取り替える
・タンク内の汚れやヌメリが生じないよう
掃除をする
・長期間使用しない場合には
タンク内の水を抜き、
汚れを取り除いて乾燥させる
◎追い焚き機能付き風呂
・毎日浴槽の水を取り替える
・浴槽内は洗剤やスポンジを使って
汚れを残さないよう清掃する
・湯の吐出口を清掃する
・年に1度、追い焚き配管内洗浄をする
追い焚き配管内洗浄は
市販品も出ていて
季節の変わり目などに
ご家庭で洗浄することができます。
それでも落ちきれない汚れや、
築年数が古めの賃貸物件などは
プロに任せることもオススメです。
冬が来る前に
追い焚き配管洗浄を
ぜひご検討ください☆
店長:篠崎 諒
◆湘南地区から◆女性中心のサービスをご提供します◎非喫煙◎各種決済対応◎
<関東>
神奈川県