吹田市の鍵屋の鍵猿 関東支店のブログ
2025年4月30日
外出先から帰宅して、鍵が見当たらない――そんなときは焦らず冷静に対処することが大切です。まずは玄関前で立ち止まり、バッグの中やポケット、上着の隅まで落ち着いて再確認しましょう。それでも見つからない場合は、立ち寄った施設や店舗に問い合わせてみてください。カフェやスーパー、駅などに落とし物として届いていることもあります。
鍵が見つからなければ、最寄りの警察署や交番に遺失届を提出することをおすすめします。拾得物として届けられた場合に連絡が来る可能性があるほか、トラブル時の証明にもなります。
賃貸住宅の場合は、自己判断で鍵屋に依頼する前に必ず管理会社や大家に連絡しましょう。勝手に交換してしまうと契約違反となるケースもあります。
鍵を無くしたときにやってはいけない行動もあります。自力でのピッキングや無理な解錠はドアや鍵穴の破損につながり、余計な出費の原因に。SNSで「鍵をなくした」と発信するのも、防犯上極めて危険です。
予防策としては、鍵を置く定位置を決めることや、目立つキーホルダーを付けて視認性を高めることが効果的です。また、AirTagなどのスマートタグを鍵に装着しておけば、スマホから位置を特定でき、紛失時の助けになります。
いざというときに慌てないよう、日頃から備えておくことが何より重要です。
店長:武重直樹
【最短15分・出張費・見積費無料で駆け付け!】鍵のお困りごとは鍵猿へ※下記の所在地では鍵に関する対応はできかねます。
<関東>
茨城県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県