吹田市の鍵屋の鍵猿 関東支店のブログ
2025年4月14日
警察庁が公表している「令和5年の犯罪」によると、侵入盗(空き巣・忍び込み・居空き)の件数は一戸建て12,747件、4階建て以上の住宅1,565件、その他の住宅3,028という結果でした。
一戸建ては窓や玄関、勝手口などの侵入経路が多く、無締りやガラス破りによる侵入方法が多いため、注意が必要です。
狙われやすい家の特徴としては、普段から施錠の習慣がない、留守が多い、死角が多いなどが挙げられます。
大事な家が侵入されないためにも、以下の防犯対策がおすすめです。
・施錠を徹底する
・防犯性の高い鍵に交換する
・補助錠を追加する
・郵便物を溜めない
・庭の手入れをする
・敷地内の死角をなくす
・防犯砂利を敷く
・玄関に照明を設置する
・センサーライトを設置する
・防犯カメラを設置する
・防犯ガラスに交換する
・窓に防犯フィルムを設置する
・ホームセキュリティを導入する
弊社鍵屋の鍵猿でできる防犯対策は、防犯性の高い鍵交換や補助錠の設置です。
鍵交換後の保証も充実しており、工事と商品に1年間の無料保証が付帯します(※一部除く)。
お客様の要望や予算をお伺いし、自宅に最適な鍵のご提案をいたしますので、お気軽にご相談ください。
店長:武重直樹
【最短15分・出張費・見積費無料で駆け付け!】鍵のお困りごとは鍵猿へ※下記の所在地では鍵に関する対応はできかねます。
<関東>
茨城県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県