吹田市の鍵屋の鍵猿 関東支店のブログ
2025年4月1日
「会社の鍵の管理が面倒だな…」
このようなお悩みはありませんか?
スタッフ用の鍵を作成する手間や鍵紛失のリスクを避けるためにも、物理的なキー以外の方法で鍵を開けることができる「電子錠」の導入を検討してみてはいかがでしょうか。
電子錠に交換するメリットやデメリットは、以下の通りになります。
・メリット
→物理的なキーを持ち歩く必要がないので、鍵紛失がなくなる
→テンキー式・ICカード式・指紋認証式などのさまざまな解錠方法から選べる
→登録しているカードを紛失した際は、登録解除で使用不可にできる
→鍵穴を取り外して取り付けるタイプは、ピッキングされないため防犯性が高い
・デメリット
→交換費用が他の鍵と比べて高い
→電池の充電が無くなると解錠できなくなる(※鍵穴を残しているタイプは除く)
→オートロックタイプの場合、キーを持たずに外に出ると締め出しの恐れがある
→場合によっては解錠できない(指紋認証式の場合、指紋に傷や汚れが付いていると認証されないときがあるため)
電子錠は良い面も悪い面もありますので、それぞれを加味した上で交換を検討しましょう。
鍵屋の鍵猿は、お客様のご予算から自宅に最適な鍵をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
店長:武重直樹
【最短15分・出張費・見積費無料で駆け付け!】鍵のお困りごとは鍵猿へ※下記の所在地では鍵に関する対応はできかねます。
<関東>
茨城県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県