吹田市の鍵屋の鍵猿 関東支店のブログ
2025年4月18日
プッシュプル錠とは、プッシュ(押す)、プル(引く)の動作でドアの開け閉めを行う錠前(ドア側面に取り付けられている鍵全体の総称)です。
築年数の浅い住宅に多く見られ、子どもやご年配の方でも操作がしやすい仕様となっております。
プッシュプル錠には、ドアノブの上下2ヶ所に鍵穴が取り付けられており、1つのキーで2ヶ所の鍵穴の施錠・解錠が可能な2個同一キータイプが一般的です。
鍵交換をする際は、鍵穴2ヶ所の交換が必要になってしまうため、鍵交換費用は通常の2倍かかってしまいます。
鍵穴1ヵ所の鍵交換費用は、ギザギザキーだと約2~3万円、ディンプルキーは約3~5万円になるので、プッシュプル錠だと約4~10万円になるのです。
防犯性によって費用は異なりますが、なるべく費用を抑えたい場合は、鍵穴1ヵ所を交換し、キーを2つ持つ方法があります。
キーの操作に煩わしさを感じるのであれば、電子錠と呼ばれるテンキー操作による暗証番号認証やカードキーなどで解錠できる錠前の交換がおすすめです。
弊社鍵猿では、電子錠の交換実績も豊富にありますので、ご予算やご要望から自宅に最適なものをご提案いたします。
出張費用・見積り費用はかかりませんので、まずはお気軽にご相談ください。
店長:武重直樹
【最短15分・出張費・見積費無料で駆け付け!】鍵のお困りごとは鍵猿へ※下記の所在地では鍵に関する対応はできかねます。
<関東>
茨城県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県