吹田市の鍵屋の鍵猿 関東支店のブログ
2025年2月17日
朝の出勤前や寝る前に鍵を閉め忘れた経験はありませんか?
鍵の閉め忘れは、空き巣や盗聴、小さい子どもや認知症のお年寄りだと勝手に出て行ってしまう、といったトラブルが起こる可能性があります。
手軽に鍵の閉め忘れを防ぐ方法は、以下の通りです。
①室内側のドアにチェックリストを貼る
②予定管理アプリで知らせる
③安心チェッカー(お出かけチェッカー)を活用する
④室外側のドアノブにスイングポップを貼る
⑤スマホで鍵の施錠・解錠が確認できるスマートロックを取り付ける
⑥自動施錠機能が付いた電子錠に交換する
電子錠は、物理的なキー以外にもカードキーや指紋認証、暗唱番号操作などのさまざまな解錠方法が選べるのです。
さらに、鍵穴がないタイプはピッキングによる解錠ができないため防犯性が高い構造になっています。
ただし、電子錠は電池切れや故障が起きてしまうと施錠・解錠ができなくなる、自動施錠機能のまま何も持たずに外に出てしまうと閉め出されてしまう、といった可能性がある点に注意しましょう。
鍵屋でできる鍵の閉め忘れを防ぐ方法として、自動施錠機能がついた電子錠の取り付けや交換が挙げられます。
お見積り・出張費用はかかりませんので、まずはお気軽にご相談ください。
店長:武重直樹
【最短15分・出張費・見積費無料で駆け付け!】鍵のお困りごとは鍵猿へ※下記の所在地では鍵に関する対応はできかねます。
<関東>
茨城県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県