茅ヶ崎市のアールイープライド REtech リテックのブログ
2020年3月7日
実在する銀行やカード会社、ネットショップの名前を語ってパソコンやスマホに
画像の様なメールが来る事象が大変増えております。
文章内のURLを押してしまったり
本物のホームページが出てきても
要注意!
必ず公式ホームページや毎月のお知らせの封筒に書かれている問い合わせ先へ電話で確認してください。
気をつける事は、この様なメール内に書かれているお問い合わせ番号へはかけてはいけません!
必ず公式ホームページ、もしくは月々の明細に書かれている正規のお問い合わせ先へ
「こんなメール来たけど!」
と問い合わせしてください。
詐欺のメールは日々巧妙になっています。
パソコン全般!家具組立も!Wi-Fi 無線LAN接続プリンターでお困りの方パソコン・スマホ・タブレットを買い換えたら!
<関東>
神奈川県
<中部>
静岡県