一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

千葉市花見川区のいろはパソコンサポートのブログ

ドライバーの不具合が原因のブルースクリーンとは?

2024年8月31日

千葉を拠点とする
いろはパソコンサポートへようこそ!
より多くの方々に役立つ情報を提供出来るよう努めてまいりますので、
ぜひチェックお願いいたします。

ドライバーの不具合によるブルースクリーン(ブルースクリーンオブデス)の確認と改善

ドライバーの不具合が原因のブルースクリーンとは?

ブルースクリーンは、Windowsが深刻なエラーに遭遇した際に表示される画面です。
その原因の一つに、デバイスドライバの不具合が挙げられます。
デバイスドライバは、ハードウェアとソフトウェアを仲介するプログラムで、これが正しく動作しないと、システムが不安定になり、ブルースクリーンが表示されることがあります。

ドライバーの不具合が原因と疑われる場合の症状

*特定のデバイスの使用時:
特定のデバイス(グラフィックボード、サウンドカード、ネットワークカードなど)を使用している時にブルースクリーンが表示される。
*Windowsのアップデート後:
Windowsのアップデート後にブルースクリーンが表示される頻度が増える。
*特定のソフトウェアを実行時:
特定のソフトウェアを実行している時にブルースクリーンが表示される。
*エラーメッセージ:
ブルースクリーンに表示されるエラーメッセージに、問題となっているデバイスに関するキーワードが含まれている場合がある。

ドライバーの不具合を確認する方法

1.デバイスマネージャーで確認
*デバイスマネージャーを開き、問題のあるデバイスに黄色の三角マークや赤い×印がついていないか確認します。
2.イベントビューアで確認
*イベントビューアでシステムログを確認し、エラーログにデバイスドライバに関するエラーが記録されていないか確認します。
3.ブルースクリーンのエラーコード
*ブルースクリーンに表示されるエラーコードを検索し、そのエラーコードに関連する情報を確認します。

ドライバーの不具合を改善する方法

1.ドライバの更新
*デバイスメーカーのウェブサイトから、最新版のドライバをダウンロードしてインストールします。
*Windows Updateで自動的にドライバが更新される場合もあります。
2.ドライバのロールバック
*ドライバの更新後にブルースクリーンが表示される場合は、以前のバージョンにロールバックしてみます。
3.互換性のあるドライバのインストール
*最新版のドライバが不安定な場合は、以前のバージョンや、別のメーカーのドライバを試してみます。
4.クリーンインストール
*問題のデバイスを一度アンインストールし、再起動後に再度インストールします。5.ハードウェアの故障
*ドライバの問題ではなく、ハードウェア自体が故障している可能性もあります。 この場合は、ハードウェアを交換する必要があります。

その他の注意点

*Windows Update: Windows Updateを定期的に行い、OSとドライバを最新の状態に保ちましょう。
*サードパーティ製のドライバ更新ツール: ドライバ更新ツールを利用すると、複数のデバイスのドライバをまとめて更新できますが、使用には注意が必要です。
*専門家への相談: 自分で解決できない場合は、パソコン修理業者などに相談しましょう。

まとめ

ドライバの不具合は、ブルースクリーンの原因の一つとしてよく挙げられます。
デバイスマネージャーやイベントビューアで確認し、ドライバの更新やロールバックなど、適切な対処を行うことで、多くの場合解決できます。

より詳しい情報として、以下の情報を教えていただけると、より的確なアドバイスができます。

*パソコンのメーカーと機種名:
*Windowsのバージョン:
*ブルースクリーンに表示されるエラーメッセージ:
*ブルースクリーンが表示されるタイミング:
*問題が発生しているデバイス:

ご自身の状況に合わせて、最適な解決策を見つけるお手伝いをさせていただきます。

補足:

*ドライバの更新は、必ずデバイスメーカーのウェブサイトからダウンロードした最新版のドライバを使用するようにしましょう。
*ドライバのロールバックは、Windowsのシステムの復元機能を利用して行うことができます。
*ハードウェアの故障が原因の場合は、自分で修理するのは危険です。専門業者に依頼しましょう。 ご不明な点があれば、お気軽にご質問ください。

パソコンで困ったときのアドバイスや設定については、
いろはパソコンサポートにお気軽にお問い合わせいただけます。
当社では専門スタッフがお客様のご要望や悩みに丁寧に対応し、
最適な解決策を提案いたします。
パソコンの故障やトラブルなどについても、
安心してお問い合わせください。
お客様のご要望に合わせたご提案いたします。

ドライバーの不具合が原因のブルースクリーンとは?の画像1

店舗情報

店長の写真

店長:石川 真秀

豊富な実績と経験でパソコンのお悩みを解決!高品質なサービスと分かりやすい説明、リーズナブルな価格であなたをサポートします

所在地

千葉県千葉市花見川区

営業時間

9:00~21:00

定休日

年中無休

対応エリア(出張費無料)

<関東>

千葉県

  • 白井市
  • 八千代市
  • 佐倉市
  • 習志野市
  • 四街道市
  • 船橋市
  • 千葉市美浜区
  • 千葉市花見川区
  • 千葉市稲毛区
  • 千葉市若葉区
  • 千葉市緑区
  • 千葉市中央区

資格・許認可

<第一種電気工事士> 千葉県第33030号