千葉市花見川区のいろはパソコンサポートのブログ
2024年8月31日
千葉を拠点とする
いろはパソコンサポートへようこそ!
より多くの方々に役立つ情報を提供出来るよう努めてまいりますので、
ぜひチェックお願いいたします。
メモリ不足でウィンドウが開かない、フリーズする現象の確認と改善方法
メモリ不足が原因と疑える場合の症状
*複数のアプリを同時に開くとフリーズする:
特にメモリを多く消費するゲームや動画編集ソフトなど、複数のアプリを同時に開くとパソコンがフリーズしたり、応答しなくなる。
*新しいタブを開く際にフリーズする:
ブラウザで新しいタブを開こうとした際に、ブラウザがフリーズしたり、ページが表示されない。
*プログラムの起動が遅い:
通常すぐに起動するプログラムが、非常に遅く起動したり、途中で止まってしまう。
*タスクマネージャーでメモリ使用率が高い:
タスクマネージャーを開くと、メモリ使用率が90%を超えている状態が続く。
メモリ不足の原因
*同時に開いているアプリが多い:
たくさんのアプリを同時に開いていると、メモリが不足しやすくなります。
*バックグラウンドで動作しているアプリが多い:
ウイルス対策ソフトやクラウドストレージなどのバックグラウンドで動作しているアプリも、メモリを消費します。
*メモリ容量が小さい:
パソコンのメモリ容量が、使用しているアプリの要求を満たせていない場合、メモリ不足が発生します。
メモリ不足の改善方法
1.不要なアプリを閉じる:
*タスクバーやタスクマネージャーから、使用していないアプリを全て閉じます。
*特に、メモリを多く消費するブラウザやゲームなどは、優先的に閉じましょう。
2.バックグラウンドで動作しているアプリを停止:
*タスクマネージャーで、バックグラウンドで動作している不要なアプリを停止します。
*ただし、システムに不可欠なアプリを停止すると、パソコンの動作に影響が出る可能性があるため注意が必要です。
3.仮想メモリの増加:
*Windowsの設定で、仮想メモリのサイズを増やすことで、物理的なメモリの不足を補うことができます。
*ただし、仮想メモリは物理メモリよりも速度が遅いため、根本的な解決策ではありません。
4.スタートアッププログラムの削減:
*Windows起動時に自動的に起動するプログラムを減らすことで、メモリ使用量を減らすことができます。
*タスクマネージャーの「スタートアップ」タブから、不要なプログラムのチェックを外します。
5.不要なファイルを削除:
*ハードディスクに不要なファイルが溜まっていると、システムの動作が遅くなり、メモリ不足に繋がる可能性があります。
*一度、ハードディスクを整理して、不要なファイルを削除しましょう。
6.メモリを増設:
*上記の方法で改善されない場合は、パソコンのメモリを増設することを検討しましょう。
*メモリを増設することで、一度に多くのアプリを快適に実行できるようになります。
その他の改善策
*ブラウザのタブを減らす:
ブラウザで多くのタブを開いている場合は、不要なタブを閉じましょう。
*ブラウザの拡張機能を減らす:
ブラウザの拡張機能は、メモリを消費することがあります。 不要な拡張機能を無効化しましょう。
*ディスクのデフラグ:
ディスクのデフラグを行うことで、ファイルの断片化を解消し、パソコンの動作を改善することができます。
*ウイルスチェック:
ウイルス感染が原因で、メモリが大量に消費されている可能性があります。ウイルス対策ソフトでスキャンを行いましょう。
注意点
*システムに不可欠なアプリを停止しない:
システムに不可欠なアプリを停止すると、パソコンが正常に動作しなくなる可能性があります。
*仮想メモリの増やしすぎ:
仮想メモリを過度に増やすと、かえってシステムの動作が遅くなる可能性があります。
*メモリ増設の際は、対応するメモリを購入する:
パソコンの仕様に合ったメモリを購入する必要があります。
もし、上記の対処法を試しても改善されない場合は、専門家に相談することをお勧めします。
より詳しい情報として、以下の情報を教えていただけると、より的確なアドバイスができます。
*パソコンのメーカーと機種名:
*Windowsのバージョン:
*メモリ容量:
*問題が発生する際の具体的な状況:
これらの情報に基づいて、より詳細なトラブルシューティングを行うことができます。
パソコンで困ったときのアドバイスや設定については、
いろはパソコンサポートにお気軽にお問い合わせいただけます。
当社では専門スタッフがお客様のご要望や悩みに丁寧に対応し、
最適な解決策を提案いたします。
パソコンの故障やトラブルなどについても、
安心してお問い合わせください。
お客様のご要望に合わせたご提案いたします。
店長:石川 真秀
豊富な実績と経験でパソコンのお悩みを解決!高品質なサービスと分かりやすい説明、リーズナブルな価格であなたをサポートします
<関東>
千葉県