柏市のSTYLE-PROJECTのブログ
2025年1月24日
こんにちは。
STYLE-PROJECT店長の加藤です。
くらしのマーケットでたくさんの店舗がある中、当店をご覧いただきありがとうございます。
今回は、ゲーム関連のお話です。
私はPC・PS5でFPSゲームなどをするのですが、それぞれに使用するコントローラーとして複数持っています。
実際にPS5用に背面ボタンのあるコントローラー(DualSense Edge)も持っているのですが、価格が高い!!
DualSense Edge以外にも背面ボタン付きのコントローラーは販売されているけど、これも高い!!
ということで、PS5純正コントローラー(DualSense)に背面ボタンを取り付けるキットを取り付けることにしました。
忙しかったこともあり、購入からしばらく寝かせておいたキットですが、ついに取り付けることにしました。
なぜ今さら??と思われるかもしれませんが、というのも、同じ悩みを持っていたお客様からのご依頼があったため、どうせやるならと2つ同時に作業することにしました。
使用するキットは、以下になります。
●eXtremeRate ps5コントローラー(BDM010&BDM020)対応用 リアルメタルボタン(RMB)バージョンRISE 2.0リマップキット
※私は背面に4つのボタンは必要ないため、2ボタンの追加キットになります。
久々のPS5コントローラーの分解は気を遣います…というのも、分解時にPS5コントローラーはプラスチックパーツを破損する人が多く一番気を遣うからです。
しかも、今回はL3・R3ボタンも割り当てができるようにするため、基盤に対して半田付けが必要になります。
フラックスも使用して慎重に作業させていただきました。
完成後、実際にPS5で機能をチェック。
無事に作業は完了してお客様に納品しました。
実際に使用しての換装は、メタルの背面ボタンは意外としっかりしています。
少し遊びはあるものの、押下したときにはしっかり『カチッ』っと反応してくれます。
APEX・モンハンなどをやる方には、背面ボタンがあるだけでかなり効率が上がると思いますよ!!
作業難易度は『中』といったところでしょうか。
ご興味のある方は、ぜひ挑戦されてみてはいかがでしょうか。
【女性プロカメラマンも在籍】プロの撮影をどこででも手軽にご利用!
<関東>
茨城県
埼玉県
千葉県
東京都