柏市のSTYLE-PROJECTのブログ
2022年8月18日
こんにちは。
STYLE-PROJECT店長の加藤です。
本日は、ノートPCのM.2 SSDのクローン・換装作業です。
PCは、NEC LaVie Hybrid ZERO HZ750(PC-HZ750GAB)2017年モデル。OSはWindows10です。
第7世代のCORE i7ですが、性能的に今でも現役で使用している方の多いモデルです。
重量が831gと驚きの軽さ!!
中古市場も比較的安価で購入できるので、人気のモデルでもあります。
ストレージはM.2 SATA(2280)なのですが、当店の前に依頼した業者様に断られたそうです。
当店では普通に承る作業ですが、その他店様はなぜ断ったのでしょうか??
お客様のご依頼内容は以下の通りです。
【ご依頼内容】
①現在のM.2 SSD(256GB)では容量が少ないので、容量を増やしたい。
②現在の環境のまま使用できるようにクローンを作り入れ替えてほしい。
③NEC純正再セットアップツールは削除してしまった。
というものでした。
当店は以前に企業様からこのモデルのクローン(30台以上)を依頼されて作ったことがあるので、すぐにSSDも準備して作業開始!!
今回は2倍の容量である512GBのM.2 SSD(SATA)に変更することにしました。
当店は以前から何台もこのモデルを扱っているので、NEC純正のセットアップディスクがあります。
純正のセットアップディスクを使うと、時間はかかりますが初期インストールソフトも復元できます。
Windows10で作成する再セットアップディスクとはリカバリできる内容が異なります。
このPC・・・超薄型・軽量PCですが、実はメンテ性がすごくいいんです。
裏蓋を開けるとほとんどの作業ができます。
そのため、クローン作業はそんなに難しくはないのですが、問題はクリーニング。
薄型すぎてスペースが無いため埃が取りずらいなど、薄型PCならではの問題が多々あります。
クローンを作成している間に丁寧にクリーニング。
クローンが完成したら載せ替えて起動確認して作業完了!!
交換前のSSDは予備としてお客様にお返ししました。
お客様は他店で断られた作業が5日で終了したため、驚いておられました。
ありがとうございました。
【女性プロカメラマンも在籍】プロの撮影をどこででも手軽にご利用!
<関東>
茨城県
埼玉県
千葉県
東京都