柏市のSTYLE-PROJECTのブログ
2022年7月4日
こんにちは!!
STYLE-PROJECT 店長の加藤です。
今回は、iMac Mid 2011(macOS High Sierra) のHDDをSSDへ変更させていただきました。
実は、このお客様から予約リクエストをお受けした際には、OSのVer・iMacの年式などをご説明し、買い替えをご提案しました。
しかし、このiMacに愛着があるとのことをお話いただいたので、リスクも説明した上で承りました。
ご訪問当日、しっかりと梱包してお預かりしました。
そして作業開始!!
特にMacの場合はサードパーティー製のパーツもあまり無く、できるだけ純正パーツを活かして作業を行う必要があります。
① 前面パネルを外す
② 液晶パネルを外す
③ HDDを外して、変換アダプタにマウントを移植
④ HDDをSDDにクローンを作成
⑤ 変換マウントにSSDを取り付け
⑥ サーマルセンサーを取り付け
⑦ SSD取り付け
⑧ 内部クリーニング
⑨ 液晶パネルを取り付け
⑩ 前面パネルを取り付け
⑪ 作業レポートを作成(写真付のレポートを作成します)
⑫ 納品用に梱包
⑬ 作業完了!!
クリーニング時は特にファンの埃がひどかったですが、しっかりとクリーニングしてエアフロ―を確保。
今週納品です!!
お客様に喜んでいただけるといいですが…
【女性プロカメラマンも在籍】プロの撮影をどこででも手軽にご利用!
<関東>
茨城県
埼玉県
千葉県
東京都