豊川市のらく家事LIFEのブログ
2024年7月6日
暑い日はなんだか揚げ物が食べたくなる〜そんな気持ちになるのは私だけでしょうか?
揚げ物といえば油汚れ。
暑い日はなかなか家事をする気持ちにもなれませんよね。
そんな時こそ、ちょっとしたコツで掃除をラクに楽しく実験感覚でやってみませんか?
ご紹介する方法は、アルカリ性の洗剤を使った油汚れの掃除方法です。
ポイント
* 油汚れは酸性の汚れなので、アルカリ性の洗剤を。
* 使う前に洗剤を湯煎して40〜50℃に温めると、汚れ落ちが格段に向上します。
手順
* 洗剤を湯煎で50〜60℃に温める。
* 油汚れに洗剤をスプレーまたは直接かける。
* 数分間放置する。
* 汚れが浮き上がってきたら、スポンジやキッチンペーパーで拭き取る。
注意点
* 熱い洗剤は火傷の原因になるので、取り扱いには注意が必要です。
* 大理石や御影石などの天然石には使用できません。
効果
洗剤を温めることで、油汚れを分解する効果が高まります。
ぜひ試してみてくださいね!
店長:藤根 玲奈
忙しいあなたを全力でサポート❢楽に掃除、片付けが出来る仕組みづくりのご提案☆地域限定訪問だから出来る低価格!
<中部>
愛知県