一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

この店舗の口コミ一覧

4.87

(口コミ287件)

匿名さん

2025年2月

デジタルインナーミラーの出張取り付け

スティングレーさん

2025年2月

ドライブレコーダーの出張取り付け / 国産車

匿名さん

2025年3月

ドライブレコーダーの出張取り付け / 国産車

匿名さん

2025年4月

デジタルインナーミラーの出張取り付け

3

ミラー型ドラレコ(リアカメラ車外取り付けタイプ)の取り付けを頼みました。 結論からいうと、こちらの業者様に依頼される際には、ユーザー側も金額や作業内容に関してしっかりとした擦り合わせをするか、多少のことは気にしない寛容さが必要だと感じました。 具体的には、気になる点が2点ありました。 リアカメラの車外取り付けはオプションとのことでしたが、工賃の具体的な金額に関しては施工完了後にはじめて聞きました。(私の確認不足でした) 納得のいく金額ではありましたので了承はしましたが、メッセージをやりとりする段階で金額が決まっていれば知らせて欲しかったですし、車や施工内容によって金額側変わる可能性があるのなら具体的な作業前にユーザーに見積もりを伝えた方がいいと感じました。 また、作業完了後の確認時にリアカメラの配線を通すために車のナンバー上部の樹脂製パーツに穴あけ加工をしてあるのを発見しました。 「ここに穴を開けて配線を通したんですね」と尋ねると「ケーブルを通すためで、本体には(穴を)開けていません」というお応えでした。 【取り付けには車に穴あけ加工が必要かもしれない】という私の想定内ではあったのでそのまま受け止めましたが、ユーザーの車に穴あけ加工をする前に【こういう理由でここに穴を開ける必要があるけどいいですか】というような確認した方がトラブルにならないのになぁ、と感じました。 人柄や仕上がりなど全体としては良かったのですが、やはり上にあげた2点は改善が必要なところだと思いますし、冒頭に申し上げたようにユーザー側に擦り合わせや寛容さを必要とさせる可能性がある、という意味においてお勧め度としては星3つとさせていただきます。

匿名ヤビツさん

2025年4月

ドライブレコーダーの出張取り付け / 国産車

k

kazuさん

2025年2月

デジタルインナーミラーの出張取り付け

個人事業主さん

2025年2月

バックカメラの後付け / 国産車

クルーズさん

2025年3月

デジタルインナーミラーの出張取り付け

r

ray-zさん

2025年2月

カーナビの出張取り付け / 国産車

しかくんさん

2025年2月

デジタルインナーミラーの出張取り付け

匿名さん

2025年3月

デジタルインナーミラーの出張取り付け

匿名さん

2024年12月

カーナビの出張取り付け / 国産車

匿名さん

2025年4月

バックカメラの後付け / 国産車

匿名さん

2025年3月

ドライブレコーダーの出張取り付け / 国産車

匿名さん

2025年4月

デジタルインナーミラーの出張取り付け

匿名さん

2025年4月

バックカメラの後付け / 国産車

よしみさん

2025年3月

ペットドア取り付け

3

3にゃんずさん

2025年1月

ペットドア取り付け

匿名さん

2025年2月

デジタルインナーミラーの出張取り付け

D

Daymoonさん

2025年3月

出張ETC取り付け