横浜市都筑区のyu_kimona.eleganciaのブログ
2024年4月4日
お宮参りのお客様は、授乳中ということもありますよね。
授乳中でもお着物でお祝いしたい!という気持ちにお応えしたいため
ママとお子様優先でお着付けに臨んでいます。
ママのお胸を守りつつお着付けしますが、
着物に滲みてしまう心配もおありかと思います。
事前にヒアリングさせていただいて、
可能な限り、万全の準備で参ります。
お着付けしながら、
当日のスケジュールも確認したりしています。
お着付けの直前に授乳していただいて
次の授乳までのお時間でお参りを済ます!って感じですね。
着物のまま授乳できますかとお問合せいただくこともありますが、
それは結構、難易度高いです。
練習が必要だし
むかしの人がやってたのは普段着の着物姿だし・・・。
お宮参りというきっちりした着付けで授乳するには、
自分で着付けできて「着物の授乳」に慣れてて
授乳後にお直しできるように初めからお着付けもそれなりに工夫することになると思います。
※「きっちりした着付け」…胸のあたりにしわがないよう着付け。帯を締めたあとからしわを伸ばすのは結構難しい。
店長:佐藤 有紀
◎卒業式多数経験有。◎綺麗で丁寧な着付けをします。◎最高の笑顔のお手伝い。◎着物歴25年。
<関東>
神奈川県