大阪市福島区のエプロン・ひまわりのブログ
2016年8月22日
【「ひまわりのお掃除」は、プロと貴女の間にあります」】
「家事、特にお掃除を人に頼むことをどう感じますか?」、
そうお尋ねすると、ほとんどの方から「恥ずかしい」とか「自分でしなきゃいけないことだから…」というお答えを頂きます。
大掃除を依頼する、ってことは年末であったり特別な時にあると思うんです。
お風呂場やキッチンなどの水回りの丸ごと大掃除とかね。
実は、私も頼みます(笑)
やはりプロの方にお願いしたら、時間が短縮できるし、ピカピカです。
これってね、あまり罪悪感感じないんですよ。
だって「普通の主婦のお掃除」の範囲を越えてるから。
人にも堂々と話せます。
「換気扇やクーラーの分解掃除頼んじゃった!」って。
恥ずかしくないんですよ、話しても。
みんなやらないから、できないから。
その代わり、頼んで来てもらっている間、疲れてしまうことがあります。
その時限りの担当者と、短時間ですがおうちの中で一緒に過ごすわけですから。
でも、「ひまわりのお掃除」はそこではないんです。
大手の本格的なプロと主婦の間、にあります。
だからお掃除だけじゃなく、時々お喋りもあります。
愚痴も聞いちゃう!
来る前に掃除なんて、しなくて大丈夫(笑)
そこを任せてください。
在宅中にお掃除されても、気疲れしない、そんな関係になりたいんです。
店長:山本 陽子
女性の細やかな視点で作業いたします!【blogあります】
<近畿>
大阪府
兵庫県