入間市の便利屋 BUZZのブログ
2025年6月29日
「ドアまわりのゴムを掃除していたら、金属の輪っかみたいなのが外れた」
そんなご相談をよくいただきます。
ドラム式洗濯機の多くは、ドアのゴムパッキンを金属ワイヤーで固定しています。
このワイヤーが外れると、洗濯中にドアの隙間から水漏れすることがあります。
●今回の作業内容
• 外れたワイヤーバンドを正しく再固定
• パッキンのズレや浮きを調整
• 試運転にて水漏れの有無をチェック(問題なし)
工具とちょっとしたコツが必要な作業です。
●ご注意ポイント
無理に戻そうとすると…
• パッキンが破れる
• ワイヤーが変形して使えなくなる
• ドアやパネルが割れるリスクも
「外れたかも」と思ったら、そのままにしてご相談ください。
ドラム式洗濯機の“ちょっとした不具合”も対応しています!
便利屋BUZZでは、修理だけでなく「これ大丈夫かな?」というお困りごとにも丁寧に対応します。
店長:山田勝秀
「親切・丁寧・スピーディー!ドラム洗濯機のプロにお任せください」
<関東>
群馬県
埼玉県
東京都
神奈川県