入間市の便利屋 BUZZのブログ
2024年5月6日
ドラム式洗濯機糸くずフィルターの清掃タイミングは、出来れば洗濯1回毎清掃をおすすめします。
【洗いの仕組み】
洗濯機の水は糸くずフィルターの所に溜まります。
糸くずフィルター横に循環ポンプがありその機器を使い水をシャワー状にして、洗濯物を洗ってる仕組みになります。
【なぜ重要なの?】
糸くずフィルターが汚れていると、循環ポンプで汚い水を吸い込んで循環するので、汚れた水で洗濯物を洗ってる感じになるので、『洗濯物が臭い』『脱水受けカバーに汚れが溜まる』『循環ポンプが汚れて故障』等の原因になります。
【対策】
毎回糸くずフィルターを清掃するのは、めんどくさいと思うので、予備の糸くずフィルターを購入して、入れ替えするようにした方がいいと思います。
店長:山田勝秀
親切!丁寧!早く!でサービスをご提供致します。
<関東>
群馬県
埼玉県
東京都
神奈川県