入間市の便利屋 BUZZのブログ
2025年9月21日
ドラム式洗濯機専門店 便利屋BUZZ です。
これまで年間400台以上の分解クリーニングを行ってきましたが、今回は 「過去ベスト3に入るレベルの汚れ」 に遭遇しました。
お客様の洗濯機から出てきたのは、まるで本物のワカメのような ワカメちゃん汚れ。
【ワカメちゃんが育つ条件】
ワカメちゃんが発生する条件はシンプルです。
• 洗剤の種類
• 洗濯機の使用条件(洗濯量・乾燥機能・風呂水使用など)
この2つが揃えば、どのメーカーでもワカメちゃんは育ちます。
『ワカメ原因汚れ』
※画像タップで拡大します
『ドラム槽外して洗浄前』
※画像タップで拡大します
【Panasonicの特殊性】
今回の大量ワカメちゃんは Panasonic製ドラム式 から発生しました。
特徴としては、
• ドラム槽を完全に外さないと根本解決できない
• 一部の部品交換が必須になるケースがある
• 本体を移動させないと分解できない構造のため、洗濯パンの高さや設置環境によっては作業できない
通常の分解清掃であれば 3時間前後で完了 しますが、今回は特殊な条件が重なり、作業時間は5時間 にも及びました。
『洗浄後』
※画像タップで拡大します。
【事前説明と作業可否】
今回、事前にお客様に電話で状況を説明 しました。
• 使用されている 洗剤と使用条件が完全に合致 していること
• 内部がかなり汚れており、通常の分解クリーニング費用では解決できないこと
これらをお伝えしたうえで、作業内容と部品交換費用の見積もり を提出。
お客様からご了承をいただき、予約を受けて作業に臨みました。
また、この洗剤を使用された方は過去に2人中2人が100%ワカメちゃん発生しており、事前に汚れの発生をほぼ予測できる状況でした。
【弊社の対応方針】
通常の 設置状態での洗浄作業 であれば、多くの汚れに対応可能です。
しかし、今回のような 深刻なワカメちゃん汚れ では、設置状態だけの作業では完全に解決できません。
弊社では、より確実な作業を行うために 事前確認を徹底 しています。
• 「使用条件」「使用している洗剤」「現在のお困りごと」を事前に伺います
• その情報から、ワカメちゃんがあるかほぼ予測可能です
• 設置環境の写真を確認し、作業可否を判断します
• 必要に応じて、部品の見積もりを事前に用意します
こうすることで、作業当日に「想定外で対応できない」というリスクを減らしています。
【まとめ】
ワカメちゃんは「洗剤」と「使用条件」だけで発生します。
特にPanasonicは構造上、ドラム槽の脱着や部品交換が必要になることが多く、設置条件によっては対応できないケースもあります。
今回のケースのように 事前に電話で状況を説明し、見積もり・作業内容を了承いただいた上で作業 を行うことで、確実に汚れを除去できます。
作業時間は 5時間 かかりましたが、これにより根本的な解決が可能となりました。
★ご自身の洗濯機もワカメちゃんが気になる方は、まずはお気軽にご相談ください
店長:山田勝秀
「親切・丁寧・スピーディー!ドラム洗濯機のプロにお任せください」
<関東>
群馬県
埼玉県
東京都
神奈川県