入間市の便利屋 BUZZのブログ
2024年6月20日
ドラム式洗濯機をご利用のお客様から、最近「洗濯物に黒いカスが付いてしまい洗濯できない」とのご相談を多くいただいております。
【発生原因】
多くの方がドラム式洗濯機の乾燥機能を使わずに洗濯のみをされていることが原因の一つです。
ドラム内部が湿ったまま洗濯が終了すると、カビが発生しやすくなってしまいます。
【簡単な対策】
洗濯物を外で干している方は、洗濯終了後に乾燥機能を30分ほど空運転させて、ドラム内部をしっかり乾燥させることをおすすめします。
これだけでカビの発生を大きく抑えられます。
【当店のおすすめケアグッズ】
内部汚れが酷い場合は、通常の洗濯だけでは落としきれないこともあります。
そんな時に、YouTube「くらしのマーケット大学」で紹介されていた横浜油脂洗濯機クリーナーを試してみました。
使用してみると、ドラム槽の汚れがすぐに落ち、カビ臭も改善。作業時間の短縮にも繋がり、とても満足のいく結果となりました。
洗濯機の黒カストラブルでお困りの方は、ぜひ分解クリーニングもご検討ください。
詳しいご相談はお気軽にお問い合わせください。
店長:山田勝秀
「親切・丁寧・スピーディー!ドラム洗濯機のプロにお任せください」
<関東>
群馬県
埼玉県
東京都
神奈川県