入間市の便利屋 BUZZのブログ
2025年9月19日
SHARPのドラム式洗濯機でよく見られるトラブルのひとつに、循環ポンプやホースからの水漏れがあります。
【循環ポンプ】
【循環ポンプから水漏れする時のサイン】
• 洗い運転中に循環ポンプが動作している時に異音が出る
• 音が普段より大きく「ガラガラ」「ゴロゴロ」とうるさい
• 床が濡れてくる
こうした症状があれば、ポンプ本体の劣化やホースの損傷を疑いましょう。
【循環ポンプ取り外し】
【循環ポンプ交換】
【よくあるケース】
• ホースが擦れて穴があき、水漏れする
• 循環ポンプ本体からの水漏れや異音
部品についての注意点
• ホース類は在庫があるため、比較的すぐに交換が可能です。
• 一方、循環ポンプは型式によって部品が異なるため、事前に取り寄せが必要になる場合があります。
そのため、ご依頼時には型番の確認をお願いしています。
【当店の対応】
便利屋BUZZでは、分解クリーニングと同時に部品交換まで対応可能です。
内部のカビやホコリを除去しながら修理できるため、
「水漏れの解消」と「衛生的な状態の回復」を一度の作業で行えます。
【まとめ】
循環ポンプからの水漏れは放置すると内部の腐食や二次故障につながります。
「異音+水漏れ」の症状がある場合は、早めの点検・メンテナンスがおすすめです。
店長:山田勝秀
「親切・丁寧・スピーディー!ドラム洗濯機のプロにお任せください」
<関東>
群馬県
埼玉県
東京都
神奈川県