大田区のゆきのしろくまのブログ
2025年10月13日
過去に撮影をお願いしてみて「あれ、イメージと違うな?」と思われる方が多くいらっしゃるかと思います。
フォトグラファーも個性や得意や不得意、またライティング(光の当て方)や撮影方法が全く異なります。
ファッションを撮っている方と建築写真を撮っている方では全く畑が違ったりします。
(どちらも撮影されている方も多くいらっしゃいますが、写真撮影のジャンルによっても撮影方法や得意、不得意、またそれに加えてフォトグラファーの個性が出てきます。)
一番はお願いするフォトグラファーのポートフォリオ(作品)をよく見て、何度かやり取りをされると安心ではありますが、どう選んだら良いか、どうしたら自社に合っているのか、
わからない方は多くいらっしゃるかと思います。
代表の私の写真の個性は色彩を大切にあたたかみや光を大切に撮影を行っております。
コンセプトにもあります通り、私は雪国出身で幼い頃から雪が降った晴れの日の光に感動してその光景を今でも大切に写真に反映しております。
当サービスで撮影時に気を付けているポイントを下記にまとめました。
1.現在のホームページや社風を確認し、どのような写真が必要かしっかりとヒアリングさせて頂き課題解決やPR方法に関してご一緒に考え提案を行う。
2.新規の方や撮影に関してわからないという方も経験則により、ご要望をお伺いし伴走させて頂きます。
3.撮影サービス内容やかかる時間を明確に事前にお伝えをしております。
4.撮影した写真をリアルタイムでお客様に確認して頂き、ご要望や変更点など臨機応変に対応しております。
5.ただ撮影するだけでなく、写真撮影以外のご要望(SNS運用や採用ページ強化、PR方法へのアプローチ)をお聞きし信頼のおけるパートナーへお繋ぎやプロジェクトとして行うことも可能です。
以上、当出張撮影サービスにて気を付けているポイントまとめさせて頂きました。
少しでも多くの企業様のお悩みや課題解決される事を願って当サービスをこれからも行って行きたいと思います!
店長:石塚健太
法人向け撮影 年200本以上!プロフォトグラファーが企業様向け出張撮影致します!お気軽にご相談ください!
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県