仙台市太白区の庭屋 環のブログ
2025年3月31日
閲覧ありがとうございます。
庭屋環の遠藤です。
おかげさまで、2024年6月の開業からなんとか年度をまたぐことができました。
(1日フライングですが)
初ブログ等に書いている通り、昨年は1年目でどうしたらいいかわからないのもあって
他同業者さんといかにして差別化を図れるか模索していたような気がします。
ただ、それよりもいろいろなお客様と打ち合わせや作業後に話させて頂いた時に
これだけ説明してくれる人って初めてです。
と声をかけてもらうことが割と多く、サービス内容云々をあれこれ複雑に考えるよりもこういった説明ができることが自分にとっての強みなのかな、と感じております。
何を説明しているかというと、こうしたら庭の管理が楽になりますよという提案や剪定する時にイメージするといいこと。
商売的にはどうかと我ながら思いますが
基本的には庭のお手入れは住んでいる人がご自身でできるようになることを目指した方が、
庭の変化...
例えば、スズメバチの巣を作られた時に早く気付けるようになれば、
巣の小さいうちならご自身で蜂駆除スプレーで対応も可能ですし、勿論駆除にかかる費用も変わってきます。
自分でできるかどうかをやってみてもらって、できなさそうだったらお願いして頂く。
庭屋環は【庭を楽しむ】ことを目指したい方にできるだけ寄り添っていけたらなと考えております。
自分でやる気ないけどお願い!っていう人からのご依頼もお待ちしております!
それでは、本年度もよろしくお願いいたします。
庭屋環 遠藤
店長:遠藤大貴
いつか庭園を作る夢を持って。お客様の大切なお庭に寄り添います。
<東北>
宮城県
福島県