上田市の空気の洗車屋さん 長野上田店のブログ
2025年7月2日
当店も開業以来、今日まで多くのお客様のお車のカーエアコンクリーニングを施工させていただきました。
お客様のお悩みは、本当に様々です。
一部お客様の実際のお声をご紹介します。
▼最近何となくカビ臭いんですよね。
▼中古車で買ったんですけど、前の方の芳香剤の臭いが気になって…
▼先週中古車で納車されたんですけど、なんかペットの臭いがするんです。
▼知人に車を貸したら、タバコを吸われてしまって…
▼別に臭いってほどでもないけど、「他人のお宅」みたいで気になっちゃって…
私も現地で確認させていただいておりますが、確かにそのようにお感じになるのも無理はないよな、と思ったりします。
実際に私がプライベートで使っている車も中古車です。
最初はやっぱり、自分の家の臭いじゃないし、違和感がすごくありました。
パッと見たところは、きれいなんです。
でも、乗ってみると何か違うんですよ。
だからこそ、お客様のお悩みは、完全ではないけど理解しているつもりです。
結局「におい」って感覚なので。
お客様にしてみれば、他の人にはわかってもらえない悩みなんだと思います。
私の仕事は「臭いの原因を取り除いて、リセットすること」。
なので、私の初仕事(というか練習台)は私のプライベート車でした。
私の車でしっかりと効果が出なければ、お客様におすすめなんてできない。
そういった意味も込めてやってみました。
施工後の自己評価は「これならお客様にご納得いただけるな」。
その後家族の車にも施工して、これなら大丈夫だと技術を確信したうえでお客様にサービスを提供しています。
誇大広告をしたくないので、正直に言います。
新車の香りになることはありません。
新車はすべての部品が新しいので、その部品のにおいも「新車の香り」の一部だからです。
中古車はそういった香りは取れてしまっているので、新車の香りにすることはできません。
でも、汚れを落とすことで「臭いの元を限りなくゼロになるまで取り除く」ことは出来ます。
私の提供するサービスは、決して安いものではありません。
だからこそ、誠心誠意作業させていただいています。
中にはなかなか手強い臭いのお車もありましたが、それでも作業後にお客様にご確認いただくと
「全然変わりました!」
「これならこのお値段も納得です!ありがとうございます!」
これまでの施工の中で、お褒めのお言葉を頂けなかったことはないんです。
(社交辞令かもしれませんけどね。)
今年は例年より暑いので、正直体力勝負になることが多いです。
でもお客様の喜びの声が、何よりも嬉しく、私を元気にしてくれます。
これからも皆様に喜んでいただけるサービスを提供できるよう、誠心誠意作業させていただきます!
店長:福澤 貴
特許技術で車のエアコン丸洗い!カビ・雑菌・花粉・ウィルス・ほこり…臭いの原因を徹底洗浄!【カーエアコンクリーニング】
<関東>
群馬県
<中部>
山梨県
長野県