大野城市のKakka<かっかぁ>のブログ
2025年4月19日
お客様からいただく嬉しい口コミの中で、よくその名前が登場する「椎茸レバー」。
「え?椎茸とレバー?」って、ちょっぴり不思議な組み合わせですよね? 実はこれ、鶏レバーを甘辛く煮た中に、た~っぷりの椎茸を加えた、ちょっと意外だけど美味しい一品なんです!
レバーって、栄養満点なのは知ってるけど、「ちょっと胃に重たいかも…?」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。でも、ご安心ください! 実は椎茸には、消化を助ける働きがあると言われているんですよ。
それに、鶏レバーって、味がしみ込みにくいイメージがありませんか? でも大丈夫! 椎茸が鶏レバーの旨味をしっかりと吸い込んで、一緒に食べると、もうご飯が止まらない美味しさなんです!
作り方
* 鶏レバーを一口大に切って、流水で丁寧に洗います。血合いはしっかり取り除くことで、臭みが抑えられて美味しくなりますよ。
* 鍋に、にんにく、生姜、ねぎを粗みじんに切ったもの、下処理した鶏レバー、スライスした椎茸(軸も裂いて使いましょう!)、砂糖、醤油を入れて火にかけます。
* 鶏レバーに火が通ったら、そのまま煮汁が少なくなるまで煮詰めてください。時々混ぜるのを忘れずに!
これからも、皆様の食卓がより豊かになるような、簡単で美味しいレシピをどんどんご紹介していきますので、どうぞお楽しみに!
ちなみに、鶏レバーの血抜きの手間を省くコツなど、家事代行ご利用時にぜひお気軽にお尋ねくださいね!プロの技で、もっと楽に美味しい料理を作るお手伝いをさせていただきます!
kakkaでは、日々の家事を頑張る皆様を応援しています!もし、お料理のこと以外にも、何かお困りのことがございましたら、いつでもお気軽にご相談くださいね。
・am 買い物、料理、お喋りのお相手2時間
・pm 買い物、料理2時間
本日も有難うございました!
店長:松尾 光恵
Kakka<心と身体に優しい家庭料理をご提供>出張料理、産前産後ヘルパー、家事代行歴12年。旬の野菜料理が得意です。
<九州・沖縄>
福岡県