町田市のクリアライフのブログ
2022年5月28日
こんにちは!クリアライフ谷本です!
先日、去年他の害虫駆除業をお願いし侵入経路を封鎖したが、再発してしまい、タイトルにもある様にセカンドオピニオンということで、弊社へ依頼いただきました。
間取り3DK築年数28年の物件になります。
入居前にリノベーションがされていたため、ご自宅はとても状態がよく、また掃除の行き届いているご自宅でした。
エアコンの部分は二箇所ともに問題なく、キッチンと洗面台の部分も侵入経路は封鎖され、Gのいた痕跡も全く見受けられませんでした。
原因となっていたのは洗面台と書斎の収納内部に隙間が生じていたのと、ブレーカーの部分に隙間が生じていて、そちらが侵入経路となっていました。
収納の部分の隙間は全てコーキングで隙間を封鎖させていただ、ブレーカーの部分は内部に毒餌を設置し侵入経路を封鎖させていただきました。
小さいお子様がいて心配とのことでしたのでこれで安心して生活していただけるかと思います!
過去に業者に頼んで施工済みのご自宅でも、見逃している箇所があったり経年劣化により新たな侵入経路が生まれ再発してしまうことがございます。
また薬剤の効力も切れてしまうので1〜2年に一回の点検/ベイト剤の打ち替えをお勧めし致します。
これから気温も上がってきてGの活動も活発になる為、ご自宅で見かける前に是非ご対策を!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました!
店長:谷本亘
引越し前が効果的!施工件数/口コミ数、ダントツのG駆除専門店!内装業者が建築構造的にもう出会わなくて済む空間をご提供!
<関東>
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県