4.77
(口コミ435件)
2025年1月・匿名さん
お風呂(浴室)クリーニング
お金を払っている以上プロの仕事をして欲しかった。見える範囲の汚れや取れる部分の汚れを全て落として欲しかったというのが正直なところです。 細部の汚れやカビが全く落ちていない部分が多々ありました。 後からよく確認するとあまりの仕事の雑さに愕然としました。
2024年11月・匿名さん
ぜんぜん汚れが取れてない
2023年12月・匿名さん
口コミを信用して依頼しましたが、壁の水垢は一切落ちておらず、照明も外していないのでカバーの中に虫の死骸はそのまま、照明の裏も手が届くところですら掃除した形跡はなく黒くなった埃はそのままでした。 ガラスや壁面のウロコも擦った形跡はあるも落ちるまで掃除していない。 翌日自分で掃除したら落ちた汚れも多数でした。 仕方ないかもしれませんが、到着も車のトラブルで1時間遅刻。 車のトラブルで気持ちが入らなかったのかもしれませんが、ありえないくらいクオリティの低い仕上がりでしたのでびっくりしました。 あれが本来提供しているサービスの仕上がりなのでしょうか。
2022年9月・匿名さん
最初に特に気になるとお伝えしていた排水口やスカート内、浴室換気扇のカバーは綺麗になりましたが、他は12000円のプロ仕事ではない。浴室内の給湯機のボタンの周りの隙間にはクレンザーか何か白いものが詰まっているし、簡単に水では流せない。水温設定表示のモニターはマスキングせずに磨き粉で磨かれたようで傷つき曇って見えにくくなっている。アパートを退去する時に私の責任にされたらどうしたら良いのか??同じく白い塊が磨いてくださったであろう隅っこや水道設備のそこかしこに残っていて、なぜか黒いカビもまだのこっていた。総じて雑と言えば良いのか。住み始めてから浴室天井に赤い斑点のようなシミ?ができ、赤カビか水垢かと思って綺麗になることを期待したが、掃除自体して頂けなかった。理由は、掃除したところで長年のシミなので取れませんとの事。掃除をして取れなかったなら分かりますが、どうせ取れないので掃除しないとは何をしにきたのか?照明カバーも拭いていないようですが流石に要求しすぎですかね?私は掃除する時は割とやりますけど何か天井もやらないし普通はどうなのか分からないし言えなかった。遠くからわざわざ来て頂いて有り難く思いましたが残念すぎる。給湯機のモニターどうしたものか。。
2021年8月・山田太郎さん
確認しながら作業するって言ってたのに、光沢があったお風呂が研磨したのか霞んでしまってました。 綺麗になった所も勿論あるのですが、細かい所の汚れが落ちてなかったりもしました。 プロの仕上がりに期待してのにガッカリでした。