4.77
(口コミ435件)
2025年6月・匿名さん
お風呂(浴室)クリーニング
全体的には綺麗にして頂いたのですが、プロならではの細かい部分をお願いしたいと思い依頼しましたのであちこちやり残しがあって少し残念でした。 ゴムパッキンなどの湯垢のカリカリなどはもう取れないと言われましたが、後日自分でクエン酸をかけたらヘラで簡単に取れました。
2024年12月・匿名さん
決して悪くはなかったと思います。ただ、私の期待値が高過ぎたのかもしれませんが、水栓周りに水垢のウロコが結構残っていたり、水栓の裏側や給湯器リモコンに至っては多分手をつけられていないような状態だったので、少しガッカリしました。料金は良心的で安かったですが、残った汚れや水垢落としは自分でやろうと思い、洗剤やスポンジなどをAmazonで購入したため、トントンといったところでしょうか。
2023年12月・匿名さん
風呂釜洗浄
風呂釜洗浄と浴室クリーニングをセットでお世話になりました。 風呂釜はきっと綺麗にしてもらえたと思うのですが、浴室クリーニングの鏡や浴槽周りのカルキ汚れ?水垢?はあまり落ちておらず残念でした。研磨すると傷がつくという説明を受け、日々のお手入れにクエン酸洗剤を勧められましたが、なかなか日常の清掃が行き届かないためプロに依頼したため少し期待はずれでした。
2023年8月・匿名さん
「出てきた風呂釜の汚れを見ながら…」と口コミにあったのと「追い焚き配管洗浄専門」とあったので、勝手に高圧洗浄機を使用しての洗浄を想定してしまいました。 残念ながら、そうではなく部品をはずしてブラシでお掃除するとの事でした。 うちの場合は、配管の汚れに関しては確認ができずに終了しました。 事前に配管洗浄の仕方をお尋ねすれば良かったです。
2023年6月・匿名つーぽんさん
時間通りに来て頂きました
2022年12月・匿名さん
元が汚すぎたというのもありますが 所々、汚れが落ち切っていません。 風呂釜洗浄をメインとしてますが 掃除をしてもらった当日に風呂を沸かし 浸かった際、ザラつきが残っており 釜洗浄の時の汚れ? と、思ったのですが、よく見ると垢汚れが 所々桶の縁に残っており、落とし切っていないみたいでした。 まあ、手で擦る程度で落ちますが フルコースをプロに頼んで 手で擦って落ちる程度の汚れが残っているのは残念でした。 更に洗浄後に防汚コートをして防カビしてますんで 汚れの残った状態で追加料金払ったみたいで気分が悪いです。
2022年10月・匿名さん
人当たりはよったが、やり残し?なのか下の方のカビがとれてなかった!自分でカビキラーで落としました! あと、コーキングの所がボロボロもげてまた。 鏡とかも綺麗にはなったが水垢が全然残っていた!自分で道具買って何回かやれば取れますって言われた! 掃除を頼んだ意味が・・・。
2021年12月・チャコさん
指定時間30分オーバーでしたが連絡も謝罪もなく開始しました。 確認しながら分解までしていただき洗剤の残りカスや水垢汚れはきれいになりましたが、カルキ汚れまでは落ちきれませんでした。 それについては説明があり、今後の手入れの仕方なども教えていただきました。 その後お風呂に入ると浴槽に小さな傷を2つ発見しました。真ん中に黒っぽく凹んでいたので目立つし心配です。 また、壁全体にお湯をかけていたら、汚れがポロポロと少しですが出てきました。 また、こちらのタイミングの問題ですが、予約後に割引されていて損した気分でした。 一生懸命掃除していただいたし、遠くから来ていただいたのですが、気になるところもあったのでこの評価とさせていただきます。
2021年12月・タケさん
換気扇のカバーも外して掃除してもらえました。塩素の匂いがしばらく残っていて子供が小さいので少し気になりました。