石巻市のKKハウスサービスのブログ
2025年5月12日
エアコンが喉のイガイガの原因になることがあります。
◎乾燥かも?
エアコンは空気を冷やしたり暖めたりする際に、室内の湿度を下げるため、喉の粘膜が乾燥してイガイガすることがあります。
特に寝ている間にエアコンを使っていると、朝に喉が痛くなることが多いです。
◎ホコリ・カビ?
エアコン内部が汚れていると、ホコリやカビの胞子が空気中に舞い、それを吸い込んで喉の違和感や咳、アレルギー反応を引き起こすことがあります。
これはクリーニングしていないエアコンで特に起こりやすいです。
これからエアコンで冷房運転する時期となりますが、部屋の中は意外と乾燥していたり、カビが充満していたり…( ºロº)
☆皆様が健康でこの夏を過ごせますように(•ˇ-ˇ•。)
店長:木村 好江
家族団らんのためのエアコンクリーニング。
<東北>
宮城県