佐倉市の害虫ネズミプロテクト匠のブログ
2025年10月7日
埼玉県新座市でネズミ駆除のご依頼をいただきました。
お客様からは「夜になると天井裏でカリカリと音がして眠れない」とのご相談。調査を行うと、天井裏や壁の隙間にネズミのフンやかじり跡が多数見つかりました。
侵入口を特定したところ、キッチンの換気扇ダクト周りとエアコンの配管部分にわずかな隙間があり、そこから出入りしていたようです。
まずは捕獲用トラップを設置し、侵入口をしっかりと封鎖。さらに、天井裏や床下へ専用の忌避剤を散布し、再侵入を防ぐ対策を行いました。
数日後の点検では、ネズミの痕跡も消え、無事に問題が解決!
お客様からも「静かになってようやく安心して眠れます」と喜びのお声をいただきました。
新座市は戸建て住宅が多く、周囲に緑も多いため、秋から冬にかけてネズミの侵入被害が増える傾向にあります。
「夜に物音がする」「天井裏から動物の気配がする」と感じたら、早めの点検がおすすめです。
被害が広がる前に、プロのネズミ駆除業者へご相談ください!
店長:小田拓実
お客様の不安や恐怖を完全に取り除き安心、安全な生活環境を取り戻します。絶対に頼んでよかったと思わせます。
<関東>
茨城県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県