神戸市長田区の悠和環境のブログ
2025年9月19日
兵庫県明石市にお住まいのお客様より、「ベランダの排水口の流れが悪く、水が溜まっている。」とのご相談を受け、当社にて緊急対応いたしました。
■ 詰まりの症状
ベランダの排水がまったく流れず、雨水やエアコンのドレン水が滞留し、放置すれば室内への水漏れも心配な状況でした。
■ 作業内容
① 高圧洗浄機による通管作業
排水口に高圧洗浄ノズルを挿入し、配管内にこびりついたサビや汚れを削り落としながら、徐々に通管。
しばらくすると、内部からサビ混じりの濁った水が逆流してきましたが、さらにノズルを複数回出し入れすることで完全に貫通しました。
② カメラ調査(ファイバースコープ)による内部確認
高圧洗浄後は、排水管内部をカメラで確認。配管の一部に腐食や劣化が見られ、サビが堆積していたことが今回の詰まりの主な原因であると判明しました。
■ 原因と対策
今回の詰まりの原因は、長年の使用による配管内部のサビ。
サビが水とともに剥離・堆積し、排水の流れをせき止めていた状態でした。
今後も同様のトラブルを防ぐためには、定期的な高圧洗浄によるメンテナンスをおすすめします。
📷 排水口の内部のサビ詰まり → 高圧洗浄後は黒く綺麗な状態へ
📷 ベランダ全体も水はけ良好、清掃してお引き渡ししました。
店長:中須悠介
水回りの悩み、私たちが一掃します!
<近畿>
大阪府
兵庫県