神戸市長田区の悠和環境のブログ
2025年10月2日
今回は【神戸市長田区】のお客様から「洗面台の排水の流れが悪い。」とのご相談をいただきました。
📍 作業内容
・現場調査
洗面ボウルに水を流すと、排水がスムーズに流れず溜まってしまう状態でした。
・薬剤洗浄
排水口から薬剤を投入し、付着した油脂や汚れを分解。
・高圧洗浄作業
さらにトーラー機と高圧洗浄機を使用して、排水管内部に残った汚れを一気に除去しました。
・通水確認
最後に水を流し、しっかりと排水が流れることを確認。作業完了です✨
✅ 結果
薬剤と高圧洗浄のWアプローチにより、排水の流れがスムーズになり、お客様にも大変ご満足いただけました😊
💡 洗面つまりの原因
・石鹸カス・皮脂汚れ
・髪の毛の蓄積
これらが排水管に溜まると、少しずつ水の流れが悪くなり、最終的には完全に詰まってしまいます。
店長:中須悠介
水回りの悩み、私たちが一掃します!
<近畿>
大阪府
兵庫県