川崎市中原区の沼山造園のブログ
2017年7月23日
ご覧いただきありがとうございます。
本日はマンションのエントランス面に植えているシラカシの剪定の記事です。
・お客様のご依頼としてはボサボサに伸びて階段部分に枝が伸び通行の邪魔になり、子供の目に刺さったりすると危険ということ。
葉っぱが白っぽくなりカビの生えたような風になるということでした。
対処方としては剪定と薬をご提案させていただきましたが
マンションに子供が多く、何かあると不安なので剪定のサービスをさせて頂きました。
もうすでに発生してる部分は切り落とし
シラカシの中で込み合っている枝を抜き風通しの良い状態に仕上げさせて頂きました。
剪定後はお客様も子供に対する不安が少なくなったと喜ばれていました。
下記が作業前・作業後の写真です。
神奈川県川崎市中原区・幸区・東京都大田区・目黒区で同じようなお悩みをお持ちの方は一度ご相談ください。
店長:沼山幸生
あの痒いチャドク蛾の被害を2度と経験したくないあなたへ
<関東>
東京都
神奈川県