大田区のカインドのブログ
2025年9月6日
2. 酸化と重合の違い
油が長期間空気や熱にさらされると「酸化」して劣化します。
	•	オリーブ油 → 酸化すると「重合」しやすい(樹脂のように硬化)。まるで塗料やニスの乾燥に近い現象です。
	•	サラダ油 → 酸化しても「液状のまま粘つく」ことが多い。固形化しにくい。
⸻
3. 「体に良い・悪い」と掃除の落としやすさは別問題
	•	「体に良い油」とされるオリーブ油は、抗酸化物質が多い分、加熱や酸化の過程で硬い残渣を作りやすい。
	•	「体に悪い」と敬遠されがちなサラダ油は、酸化で悪臭やベタつきを出すが、掃除では洗剤や熱で落としやすい。
つまり「健康に良い/悪い」と「固まりやすさ・掃除のしやすさ」は、まったく別の次元の性質なんです。
 
        【ハウスクリーニング1級◎エアコンクリーニング有資格者】お部屋のお掃除と水回りをピカピカにします。◎私にお任せ下さい。
<関東>
東京都
神奈川県