品川区の株式会社グラッドスタジオのブログ

新築住宅の床傾斜

2021年11月3日

今日は新築住宅で床の傾斜がありました。
床の傾斜は、簡単に説明すると
3/1000未満は瑕疵が存在する可能性が低い
3/1000~6/1000は一定程度瑕疵が存在する可能性がある
6/1000以上は瑕疵が存在する可能性が高い
とされています。
3/1000というのは水平距離1mにつき高さ3mmの傾斜です。

新築住宅では3/1000を超えることはなかなかありませんが、今日は4/1000という数値で
新築としては大きい数値でした。

建物が一定方向に傾斜しているようなこのではないので、部分的なものではありますが、
4/1000は大きいですね・・・


傾斜のある階の下が大きなリビング空間で、傾斜している階が細かく部屋があるような場合は、3/1000を超えないまでもやや大きい数字が出る時があります。

当社は3/1000を超えていなくてもそんな時は説明をしています。

私の経験では、ツーバイフォーの家は部分的に傾斜がある時があるように思います。

床の傾斜は、他社さんはどの程度(何箇所)図っているか分かりませんが、当社は、各部屋ごとに測るだけでなく
建物全体としても測るようにしています。

今回の傾斜も小まめに測ったから発覚したかもしれません。

90分程度で終わってしまう検査では、2~3か所測ってOKとしている会社さんもあるかもしれないので、
どの箇所を測ったのか確認する必要があると思います。

インスペクションも手抜きをしようと思えばいくらでもできますから注意が必要です(^-^;

店舗情報

店長の写真

店長:細谷 健一

【機械を使って耐震性が分かる住宅診断】 住宅検査実績1300件以上 【住宅設計の経験21年以上の一級建築士】

所在地

〒1410022
東京都品川区東五反田2丁目7-13ヴィラ・シェール 602号

営業時間

平日・土日・祝 8:00~23:00 なるべく早く返信します。

定休日

年中無休

対応地域

<関東>

埼玉県

  • さいたま市西区
  • さいたま市北区
  • さいたま市大宮区
  • さいたま市見沼区
  • さいたま市中央区
  • さいたま市桜区
  • さいたま市浦和区
  • さいたま市南区
  • さいたま市緑区
  • さいたま市岩槻区
  • 川越市
  • 川口市
  • 草加市
  • 越谷市
  • 蕨市
  • 戸田市
  • 朝霞市
  • 志木市
  • 和光市
  • 新座市
  • 八潮市
  • 富士見市
  • 三郷市
  • 吉川市
  • ふじみ野市

千葉県

  • 市川市
  • 船橋市
  • 松戸市
  • 柏市
  • 流山市
  • 浦安市

東京都

  • 千代田区
  • 中央区
  • 港区
  • 新宿区
  • 文京区
  • 台東区
  • 墨田区
  • 江東区
  • 品川区
  • 目黒区
  • 大田区
  • 世田谷区
  • 渋谷区
  • 中野区
  • 杉並区
  • 豊島区
  • 北区
  • 荒川区
  • 板橋区
  • 練馬区
  • 足立区
  • 葛飾区
  • 江戸川区
  • 八王子市
  • 立川市
  • 武蔵野市
  • 三鷹市
  • 府中市
  • 調布市
  • 町田市
  • 小金井市
  • 小平市
  • 日野市
  • 国分寺市
  • 国立市
  • 狛江市
  • 清瀬市
  • 東久留米市
  • 多摩市
  • 稲城市
  • 西東京市

神奈川県

  • 横浜市鶴見区
  • 横浜市神奈川区
  • 横浜市西区
  • 横浜市中区
  • 横浜市南区
  • 横浜市保土ケ谷区
  • 横浜市磯子区
  • 横浜市金沢区
  • 横浜市港北区
  • 横浜市戸塚区
  • 横浜市港南区
  • 横浜市旭区
  • 横浜市緑区
  • 横浜市瀬谷区
  • 横浜市栄区
  • 横浜市泉区
  • 横浜市青葉区
  • 横浜市都筑区
  • 川崎市川崎区
  • 川崎市幸区
  • 川崎市中原区
  • 川崎市高津区
  • 川崎市多摩区
  • 川崎市宮前区
  • 川崎市麻生区
  • 相模原市緑区
  • 相模原市中央区
  • 相模原市南区
  • 横須賀市
  • 平塚市
  • 鎌倉市
  • 藤沢市
  • 茅ヶ崎市
  • 逗子市
  • 三浦市
  • 秦野市
  • 厚木市
  • 大和市
  • 伊勢原市
  • 海老名市
  • 座間市
  • 綾瀬市
  • 三浦郡葉山町
  • 中郡大磯町
  • 中郡二宮町