千歳市の有限会社 第1電工社のブログ
2025年10月12日
電験持っていて他の仕事ついて居る人が多いとの事
責任伴う,24時間緊急🚨対応
夜晩酌できないし、IT仕事と違いダサイ
と思われてでしょう,80歳まで働ける
とありますが
コンビニでも今は省エネで
高圧設備ありますから,地域によっては忙しいのでしょう、見る人居ないとなると
役所として?
経産省用事あり電話すると
独立管理技術者取るように誘導されます
書類作成手伝ってくれると
かなり親身です。
昔は振り落とす感じだった様なあ
規制緩和されると、逆にエアコンみたいに
競合増えて厳しくなりそう
電気工事士昔より超簡単に取れるそうです、
日本語わからない外人の方も
今は持ってます。
創業80年!豊富な実績で安心◎メーカーサービス表彰店、先代、仙台電波高専卒、蒲田日本工学院講師。電験三種、一種電工所持。
<北海道>
北海道